<2022.11.20寄稿> 寄稿者 カッパ
8月16日
国会議事堂 参観へ行ってきました。
別府で出会った16歳の少年一家を引率です。
コロナの影響で一般参観は議員の紹介が要るとのこと。親しい方にお願い致しました。
秘書の方と衆議院議員会館で待ち合わせ、通行証をかけ いざ出発!
会館の地下1階に下ります。
コンビニエンスストアに吉野家 お土産ショップを横目に
メトロ永田町駅と国会議事堂前駅に通じる地下通路を二つ横切ります。
階段を上れば国会内です。赤い絨毯がいざないます。
外観からの想像に反して超レトロでした。
それもそのはず昭和11年(1936年)に完成した帝国議会議事堂。
国の威信をかけて全て最高水準 歴史的建造物 素晴らしい!
今に使い続けているのも素晴らしい!
よく見る選挙後に議員が登院する中央階段、広場、御休所、議長室、委員会室
衆議院議場 高さ二階分の会場。
私もテレビで見た女性議員をまねて「議長~!」
二階廊下から中庭を見るとモダンな噴水が見えます。大好きな錦鯉が泳いでいました。
昼食は国会食堂へ。院内にあり重厚な食堂でいただいたお蕎麦定食は美味でした。
トランプ元大統領ではないですが 皆さまぜひ国会参観へ。
ユーチューブなどで国会内の画像がありますが、
議会制民主主義はここにある。 私たちの一票ですと実感できます!
戦争はやりたい人がいれば必ず起きます。今でも。
戦争は悲惨 人が殺されて可哀そう 平和をと叫ぶだけでは
いつも犠牲になるのは庶民です。 日本はあの当時と体制が違います。
そして女性にも参政権が認められています。
私たちは主義主張の違いはあっても 一票で意志を表明することができます。
投票に行きましょう。 私たちは選んだ人たちに私たちを託しているのです。
国会参観をして強く思ったことです。
9月16日
別府にあるAPUアジア太平洋立命館大学の秋の学位授与式がありました。
46ヶ国511名(国際学生419名国内学生92名)が卒業しました。
親しくしていたいベトナムからの留学生 トゥさんも卒業しました。
お祝いに卒業式に出席しました。
トゥさんは私のカフェの隣の温泉のアルバイトをしていて 終わったらカフェにより
日本語の勉強をしました。がコロナであまり出来なかったのが残念でした。
他の学生は入国できない人もいてオンライン授業で大変だったそうです。
最優秀賞を受けた学生はフィンランドで午前3時に始まるオンライン授業 時差に苦しめられたがオンラインチャットで暖かいサポートを受け 友達に助けられたとつながりに感謝していました。 大学のサポートも充実していたとか。
学生の親族も出席して国際色豊かで 卒業式とにかくエネルギーに溢れていました。
トゥさんはベトナムはこれから発展する国だから 日本の良いところを吸収して国に持って帰ると東京で就職しました。
彼女の思いが叶いますように。