思うところ143.「学区」 | 東京駅・茅場町・八丁堀の賃貸事務所・賃貸オフィスのことならオフィスランディック株式会社

TOPコラム一覧

  • 思うところ143.「学区」




    <2023.3.15記>
    投資用不動産や単身用のコンパクトタイプの住戸と異なり、ファミリータイプのお住まい探しをする子育て世代は学区を重視する傾向がある。親の都合で子供に転校を強いること(親しくなったお友達との離別)は避けたいだろうし、(評判の良い)○○小学校に通わせたい、といった教育的な志向はその家庭の絶対的自由であって第三者不可侵の信条とも言える。それについて本当の意味で意見できるのはそのご夫婦各々のご両親くらいなものだろう。よって、学区が予算や広さ・間取りと同レベルの決め手になることも珍しくない。

    だからこそ、単に「学区が違うから商談が纏まらなかった。」とする営業結果報告に売主(貸主)は合点がいかないと思う。学区はご案内する前に調べれば容易に分かることであり、お客様のニーズ(絶対条件)を的確に捉えていなかったことの残念な証拠だ。もし、本当に学区のみが購入(賃借)見送りの理由だったのならば、そもそもご案内(推奨)すべき物件では無かったことを反省しなければならない。また、他人様の家のことを悪くは言いたくないが為のお客様(見学者)の気遣いや方便(表面的な断り文句)であった可能性もあり、真の購入見送りの理由を見抜けなかったのだとすれば、営業マンとしての未熟さ(洞察力不足)が疑われる。

    幸いにも正当な事由があれば、「越境通学」が認められることもある。各自治体によって越境通学が認められる条件は異なるが次の様な理由であればその可能性を模索してみた方が良いと思う。①その区域に転居することが確定しており、初年度からその小学校へに通わせたい。②学区外へ転居するが(卒業時期も近いので、)子供はこれまでと同じ小学校へ通わせたい。③越境通学している兄姉と同じ学区外小学校に通わせたい。④DV問題を抱えており、住民票を移さずに子どもの通学校を変えたい。⑤学区内の学童保育施設は遠くて夜道が心配、学区外の学童保育施設の方が自宅に近い。⑥共働きの家庭であり、保護者の職場近くの学校に通わせる方が良い。⑦学区外の学校でないと通えない明確な理由がある。(体に障害があるなど)等々、その他にも「いじめ」や「登校拒否」などの様々な理由で越境通学の是非を問うことができる。

    余談であるが、小学生時代の私は「転校」に憧れていた。それは新天地を求めるフロンティア精神などといった崇高なものではなく、単に「お別れ会」の主役になってみたかったのだと思う。それとも、子供なりに田舎の閉鎖的村社会の窮屈さを感じて都会に憧れていたのか?もしかすると、去りゆく友の家庭が抱える複雑な事情を察することもできぬまま、家族単位で全国を駆け巡る高度成長期の輝ける転勤族だと勝手に思い込み、唯々眩しく見えていただけなのかもしれない。


    <下記は中央区の通学区域に関する社内資料>
     

    中央区立小学校通学区域

     

    小学校名

    通学区域

    城東小学校

    八重洲、京橋日本橋

    泰明小学校

    銀座一丁目[2~10番、11番(1,2号)]、銀座二丁目[2~9番]、銀座三丁目[2~8番]、

    銀座四丁目[1~8番]、銀座五丁目~八丁目

    中央小学校

    入船一丁目、入船二丁目、一丁目、湊二丁目、八丁堀

    明石小学校

    入船三丁目、湊三丁目、明石町、築地七丁目

    京橋築地小学校

    銀座一丁目[11番(3号)、12~28番]、銀座二丁目[10~16番]、銀座三丁目[9~15番]、銀座四丁目[9~14番]、新富築地一丁目~六丁目、浜離宮庭園

    明正小学校

    新川

    常盤小学校

    本石町、室町本町一丁目、本町二丁目、本町三丁目[1~5番]、本町四丁目[1~8番]

    日本橋小学校

    本町三丁目[6~11番]、本町四丁目[9~15番]、小伝馬町大伝馬町、堀留町一丁目、

    堀留町二丁目、小舟町富沢町人形町一丁目~三丁目、蛎殻町一丁目[7~16番]、

    小網町[7~19番]

    有馬小学校

    小網町[1~6番]、蛎殻町一丁目[1~6番、17~39番]、蛎殻町二丁目、箱崎町中洲

    浜町三丁目

    久松小学校

    馬喰町横山町東日本橋久松町浜町一丁目、浜町二丁目

    阪本小学校

    茅場町兜町

    佃島小学校

    一丁目、佃二丁目、月島一丁目[1番、2番、3番(1,2,14,16号)]、6番、8~14番、15番(3,7号)、17番(1~3号,5号,6号の一部,11号の一部,12号)、18番、19番、20番(1,2,4号,5号の一部,9号の一部,10号)

    月島第一小学校

    佃三丁目、月島一丁目[3番(5,9号,11~13号)、5番、15番(10号)、16番、17番(6号の一部,7~9号,11号の一部)、20番(5号の一部,6~8号,9号の一部)、21番、22番、25~27番]、月島二丁目[1番、10番、13番、14番]、月島三丁目、月島四丁目[1番、2番(1号の一部,9,10,12,13,17号)、3番(12~16号,17号の一部)、8~17番、20番(1号)、21番]

    月島第二小学校

    勝どき一丁目~四丁目

    月島第三小学校

    月島二丁目[2~9番、15~20番]、月島四丁目[2番(1号の一部)、

    3番(1~3号、5~7号、17号の一部,18,19号)、4~7番、18番、19番]、晴海

    豊海小学校

    勝どき五丁目、勝どき六丁目、豊海町

    備考
    堀留町二丁目、富沢町、人形町二丁目、馬喰町、浜町二丁目は調整区域を含みます。下記表の調整区域にお住まいの方は、入学前にどちらの学校に入学されるか確認します。

     

    調整区域

    日本橋小学校

    有馬小学校

    人形町二丁目15~20番、32~36番

    注釈1:左表の調整区域にお住まいの方は、どちらかの小学校を選択することができます。

    有馬小学校

    久松小学校

    浜町二丁目1~5番、18~30番、

    43~59番

    注釈1:左表の調整区域にお住まいの方は、どちらかの小学校を選択することができます。

    久松小学校

    日本橋小学校

    堀留町二丁目1番、2番、8~10番

    富沢町、人形町二丁目21~31番、37番、

    馬喰町一丁目、馬喰町二丁目

    注釈1:左表の調整区域にお住まいの方は、どちらかの小学校を選択することができます。

     

    中央区立中学校通学区域

     

    中学校名

    通学区域

    銀座中学校

    八重洲二丁目、京橋、銀座、新富、入船、湊、明石町、築地、浜離宮庭園、八丁堀、新川

    佃中学校

    佃、月島一丁目、月島二丁目[1番、10番、13番、14番]、月島三丁目、

    月島四丁目[1番、2番(1号の一部,9,10,12,13,17号)、3番(12~16号,17号の一部)、8~17番、20番(1号)、21番]

    晴海中学校

    月島二丁目[2~9番、15~20番]、月島四丁目[2番(1号の一部)、3番(1~3号,5~7号,17号の一部,18,19号)、4~7番、18、19番]、勝どき、晴海、豊海町

    日本橋中学校

    本石町、室町、本町、小舟町、小伝馬町、大伝馬町、堀留町、富沢町、人形町、小網町、

    蛎殻町、箱崎町、馬喰町、横山町、東日本橋、久松町、浜町、中洲、八重洲一丁目、日本橋、

    茅場町、兜町

     

    健康学園及び特別支援学級等

     

    区分

    名称

    所在地

    小学校

    宇佐美学園

    静岡県伊東市宇佐美545

    小学校

    明石小学校特別支援学級

    明石小学校内

    小学校

    明正小学校通級指導学級・言語

    明正小学校内

    小学校

    明正小学校通級指導学級・難聴

    明正小学校内

    小学校

    月島第二小学校特別支援学級

    月島第二小学校内

    中学校

    銀座中学校特別支援学級

    銀座中学校内

     

    お問い合わせ先

     教育委員会事務局学務課学事係
     〒104-8404 中央区築地一丁目1番1号 本庁舎6階
     電話:03-3546-5514

    中央区役所
    〒104-8404 東京都中央区築地一丁目1番1号
    電話番号:03-3543-0211(代表)  窓口受付案内:午前8時30分から午後5時


このコラム欄の筆者

齋藤 裕 (昭和39年9月生まれ 静岡県出身)

オフィスランディックは中央区を中心とした住居・事務所・店舗の賃貸仲介をはじめ、管理、売買、リノベーションなど幅広く不動産サービスを提供しております。

茅場町・八丁堀の貸事務所・オフィス, 中央区の売買物件検索
PAGETOP